top of page
クレジットカードで台湾元を手元に

台湾夜市や風俗マッサージサービスなどは現金が必要になります。

そこで、身近にあるコンビニ「全家(ファミマ)」にあるATMでクレジットカードから現金を引き出す方法をご紹介します。日本と同じで操作は簡単ですよ。

全家全景
ATM全景

これが、コンビニの奥の方にあるATMです。

ここのファミマでは「台新銀行」のATMでした。

①初期画面です。

左下に『Language』のボタンで、英語、中国語、日本語などの言語切替ができます。今回は切替がないATMの事も考えて、中国語のまま解説していきます。

ATM初期画面

②初期画面の状態で、右下の卡片(CARD)へクレジットカードを挿入します。

ATMカード挿入

③カードを入れると『暗証番号』を入力する画面が現れます。

ここで、テンキーから4ケタの暗証番号入力後に、ENTER(確認)キーを押します。すると次に進むことができます。※エンターキーは万国共通で緑色。
4桁でダメな場合は4ケタの暗証番号入力後に、不足したケタ数分「0、0」を入力し、ENTER(確認)キーを押します。このATMの場合は6桁~12桁の密碼(暗証番号)の指定ですから、「〇△●▲00」になります。なお、3回入力し間違えると、カードが自動的にブロックされますので、注意が必要です。

ATM暗証番号

④次に提款(引出し)』を押します。

引出し選択

⑤テンキーで引出し金額を押します。写真は1,000元の場合です。

 金額入力後、『確認』を押します。

金額入力

⑥画面が切り替わり、「この取引完了後、他の取引がありますか?」との問いがありますので、

 『結束交易(取引終了)』を押します。

完了

⑦この画面は優待券など必要かを確認してきますので、略過(スキップ)、不需要優恵券(優待券不要)』を押します。

優待券

⑧カードが出てきます。『請取回卡片(カードをお取りください)』

カード取る

⑨『請取出現金(現金をおとりください)』

現金取る

⑩『請取回明細表(ご利用明細票をお取りください)』右の明細表(RECEIPT)から出てきます。

明細票とる

【注意事項】

 クレジットカードでのキャッシングは利子が高いことが多いようです。また、自動でリボ払いになって、毎月、一定額の元金とその利子を払う仕組みが多いです。ですから、日本へ帰ったら、速やかに繰り上げ返済をして借入元金を0円にすることが肝要です。

 もう少し、詳しくATMやキャッシング手数料について知りたい方はこちらのリンク先をご覧ください。

《参考》

今回はファミマのATM(台新銀行)で、中国語画面による取引を行いました。

その他の銀行ATMでもほぼ同様の操作になりますので、以下の単語を覚えておくと良いでしょう。

【言語設定】

 ・Language ⇒ 英語、中国語(日本語があるATMもあります)

【カードの種類】

 ・提款卡:キャッシュカ—ド

 ・金融卡:デビットカード

 ・信用卡:クレジットカード

【利用項目】

 ・存款:預金・預入れ

 ・提款:引出す

 ・匯款:送金

 ・入帳:入金

 ・轉帳:振込

 ※引き出す際に「提款の漢字を探しましょう。

【その他】

 ・密碼:暗証番号

 ・餘額:殘高

 ・手續費:手数料

 ・明細表明細票

 ・繼續:継続、続ける

 ・取消:取り消し

bottom of page