top of page


《日台友好》

台湾ナビ
台湾旅行であなただけにリラックスのひとときを紹介
2025台湾ナビ:風俗お嬢様デリヘル、台北、桃園、新竹、台中、台南、高雄 の風俗| エロマッサージ|でりへる|ふうぞく|(#台湾デリヘル #台湾風俗)
2025/10/06更新


手軽な昼食
台湾では弁当(便當)屋さんを多く見かけます。私の選んだ店は、主菜を選び他に好みの副菜を3品選んで器に入れてもらう方式でした。手軽な昼食を紹介します。 場所は台中の継光街にある「阿月便當店」 最近、オープンした様子でした。...
8月10日


台中の「八卦窯餐庁」
王さんに連れられて、レンガ工場内にある少し変わった店へ行ってきました。 お店の名前は「八卦窯餐庁」です。 台中で風俗遊びをする前にお腹を満たして台湾の夜を満喫します。 天井クレーンもあるレンガ工場です。 建屋の脇に昔稼働していた焼窯があり、この中が食堂です。...
8月3日


台北駅での昼飯は2階の食堂街
桃園国際空港からMRT(地下鉄)で台北駅まで来ました。腹の減ったので、駅構内をブラブラしていると、1階には大勢の人が床に腰かけていました。 1階にはお弁当屋などの店があります。 2階へ上がると、そこは食堂街。早速、カキオムレツを食べようとフードコートのテーブルへ。ルーローフ...
5月9日


ばらまき土産はこれに決まり
台湾旅行から帰ってくると家族や会社、知人にお土産を渡しますね。特に職場の方々には休暇をもらい仕事の応援などしていただくことから、気持ち程度のお礼は必要です。 管理人の私は風俗やデリヘルの土産話の他にばらまき土産として「小王子麺」を一人づつ配っています。(レベルの高い人には「...
4月23日


高雄の肉圓屋さん
台湾観光でちょっと小腹がすいたときに時にお勧めなのが肉圓(バーワン)です。 『千と千尋の神隠し』で主人公、千尋の父親がむさぼり食っていた謎の料理。 外側はプルプルとした寒天のような食感。この皮自体に味はついていませんが、甘辛いソースが掛かっており付けて食べると美味しい。...
3月31日


台湾へ来たらこの台湾ビールがお勧め
台湾のビールと言えば「金牌」が有名です。居酒屋でも中華料理屋でもこのビールが主力の様でした。味は私の主観ですが、日本のサッポロラガー系(赤星)の味。 いつもの居酒屋で美味しいビールを見つけました。 台湾ビール「生」18Days。日本の缶生ビールのような飲みやすさ。18Day...
3月21日


台中朝市で台湾パイナップル
台中の駅から歩いて5分ほどの新民街に朝市があります。朝6時から開店していますので、ホテルで朝食前にに出向いても良し、朝食後にゆっくりと歩いて台中駅を見ながら散策をするのも良し!です。しかし、前夜に風俗デリヘル遊びをした方には少し早い朝の時間ですかね。...
2月21日


台中のアイスクリーム屋「櫟社」
台中のアイスクリーム屋をご紹介します。この場所は『 立ちんぼ娘 』が出没する エリアの隣 にあります。夜は風俗街ですが昼間は台中公園を含む健全な通りですので、その気のある方は、アイスクリームを目当てに偵察してみてもイイのではないでしょうか。...
2月19日


台湾居酒屋でサンマを食べた
日本では秋のサンマが不漁で食べにくくなっていますが、台湾居酒屋ではメニューにあります。冷凍ものと思われますが、メニューの右中段に『焼サンマ』と書いてありました。 この店は台中にある居酒屋で、日本人向けに日本語のメニューになっています。...
2月16日


嘉義に来たら台湾魯肉飯(ルーローファン)
「安くて早くて美味い」三拍子揃ったお店がこちらの「台湾魯肉飯」 お店のWebはこちら。 https://www.twcooking.com.tw/ 営業時間は11:00~24:00までなので、夜遅くてもお腹を満たせます。...
2月8日


潮州の夕飯は焼肉飯
台湾の料理は独特な匂いの香辛料を使ったものが多いですが、潮州にある焼肉飯の店は日本人にも抵抗なく食事が可能です。夜の風俗体験に備え、早目の夕飯を戴きました。 場所は潮州駅から徒歩5分位の場所で、 チェーン店のようです 。...
1月20日


台中の食用ガエルを堪能
日本では見かけなくなった「食用ガエル料理」を戴きました。 場所は 台中市 西屯区大石里 『一流海鮮美食館大鵬店』 注文は食材を指さして揚げる、焼く、蒸す、炒めるの中から指定します。 中国語がわからないので王さんにお願いしました。 食用ガエル これがカエルの揚げ物です。...
2024年10月9日


三星葱餅
高雄の六合夜市でみつけた「三星葱餅」の屋台です。以前に宜蘭へ行った時にとても美味しかったので記憶に残っていました。 一個50元(約200円)で、生地に葱がたっぷり練りこまれて揚げたものです。 近くに公園がありましたので、そこで食事。タピオカミルクティーも買ってきました。...
2024年8月11日


新竹の居酒屋で
新竹駅から歩いて10分ほどの『ビッグシティー ショッピング モール』に行く途中にある居酒屋です。屋号は『海水屋』。名前のとおり海鮮をメインにした店で、白飯はおかわり自由の様ですが、ビールを飲むのでメシは不要。 海水屋入口...
2024年6月30日


善化製糖工場で
善化駅からタクシー10分程度で日本の統治時代に作られた製糖工場に到着。現在も操業されています。工場の内部には入れませんが、周辺が公園になっていて機関車などを見ることが出来ます。 善化製糖 ここの名物はアイスキャンディー。20元(80円)で工場で作った色々な氷菓子を戴けます。...
2024年2月9日


焼番薯がうまい
秋のシーズンは美味しいものがいっぱいあります。台湾の秋といえば、『焼番薯』。日本の焼き芋です。台鉄の駅にある店などで売っています。
2022年10月8日


台湾魯肉飯
嘉義市の 『台湾魯肉飯』 という店。豚肉は大きめでホロっと口の中で崩れる感じで柔らかい。これだけ食べて100元(400円)でした。 嘉義市の台湾魯肉飯 煮卵は中まで味がしみ込んで絶品です。 嘉義市の台湾魯肉飯
2022年9月25日


龍潭豆花
台湾の豆花が好きで中でも、断トツで「うまい!」「他と違う!」と感じたのは、この龍潭豆花だけです。所在地が公館エリアといって、日本人観光客にまだまだ馴染みの少ない、中心部から少し離れたエリアなので、台湾人だけが知る豆花店です。まず、メニューは豆花1つだけなので、迷わない!明朗...
2022年9月24日


台湾エビ釣り
台湾各地にある台湾エビ釣り場。台北には林森北路にあります。エビ釣りとは、主に屋内にあるエビ釣り場(釣蝦場)でエビを釣って楽しむ、という台湾人の娯楽です。 24時間営業のお店があるくらい、台湾人は暇を見つけてはエビ釣りに行くという人が多い。...
2022年9月18日


焼肉なら新北市の「淡水烤大学」
新北市にある焼肉の店 淡水 烤大学。 350元で食べ放題です。 安い 速い うまい 人気の三要素が揃っています! 換気装置も設置されていますが、臭いが気になる方は上着を脱いでビニル袋に入れましょう。 淡水 烤大学 90分食べ放題で350元(¥1,500)です。 淡水 烤大学
2022年9月16日
bottom of page